






手軽においしくのんびりと。
ティーバッグのように扱いやすく、
気軽にお楽しみいただける
コーヒーができました。
▼イラストレーター 朝野ペコさんと共同開発!
ー
コンセプトや味わい、パッケージに至るまで何度も試行錯誤を重ね、コーヒーらしいコクの中に果実由来の軽やかなフルーティーさが感じられる飲みごたえのあるブレンドに仕上げました。
ディップスタイルを採用することで通常のペーパードリップに比べて、しっかりとコーヒーオイルも抽出することができます。
それにより温度変化とともに味の輪郭がはっきりとし、まったりした口あたりとカカオの様なビターな風味もお楽しみいただけます。
▼カフェインは通常の約2分の1程度
ー
好きだからこそ1日に何杯も飲んでしまったり、遅い時間でもコーヒーでほっと一息つきたくなる…という方も多いのではないでしょうか。
時間帯や飲みすぎにならないか、などを気にせずに楽しんでいただきたいという思いから、本製品ではデカフェ銘柄をブレンドしてお作りしています。
デカフェに対して物足りない味わいのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、通常の銘柄と遜色のない香りや味わいでコーヒーらしさや飲みごたえをしっかり感じていただけるアイテムです。
▼蝋引き封筒付きでプチギフトや便箋のように発送も
ー
爽やかで遊び心溢れるイラストが印象的なパッケージは、贈り物にもぴったり!
厚手で透け感のあるの蝋引き(ワックスペーパー)封筒が1枚付属しており、切手(140円)を貼ってそのまま郵送していただくことも可能です。
また、パッケージ上部にメッセージをお書きいただくことで、グリーティングカードのようにお使いいただくことも可能です。(※ メッセージご記入の際は、必ず油性ペンをご使用ください)
・
・ちょっとしたお礼やあいさつ代わりに
贈る相手に気を遣わせることなく喜んでもらいやすい、ちょっとしたプレゼントにドリップパックはいかがでしょうか。
カフェインハーフなので相手方の健康面にも配慮しながら、好きなものを気兼ねなく手軽に楽しんでいただたい、という思いも添えることができます。
・
・ウェディングにも
新郎新婦それぞれが一言ずつ記入し、ゲストへ感謝の気持ちを込めて手渡すプチギフトにも最適です!
あい-あい【 藹々 】
[形動タリ]
||なごやかな気が満ちているさま。
穏やかなさま。もの柔らかなさま。
||草木がこんもりと茂っているさま。
※焙煎度合い:中深煎り
〔オススメの作り方〕
① コーヒーバッグをカップに入れます。
② コーヒーバッグに当てながら、100℃のお湯を200ml注ぎます。
③ 浸したまま4分間待ちます。
④ 20回程度コーヒーバッグを上下させ、お好みの濃さになれば完成です。
※こちらの商品はメール便(¥300)でお送りできます。
※メール便でお送り可能な商品と合わせて複数ご購入の際も送料は¥300のみとなります。その際、総量に応じて2通に分かれての発送やゆうパックでの発送になる場合もございます。